News

師から弟子へ
2017年08月01日
すっかり更新に間が空いてしまって申し訳ありませんでした!
連日猛暑日が続きましたが、みなさん体調など崩されていませんか?
現場は灼熱の日々。。。
何なら歩いているだけで、いや、立って軽作業しているだけでもじわじわと汗が出て来ます。
冷房を付けても、機械の熱には中々勝てないですね。
扇風機を駆使して、みんなでがんばっております
さてさて、今年は博勝堂久々のバーベキュー大会を開催しました
写真をみてもわかるように、博勝堂のバーベキューは会長がずっと立ってお肉を焼いてくださいます!笑(いつもいつもすみません…そしてありがとうございます!!)
アロハシャツをまとって穏やかに微笑むのは、いつも大変お世話になっている、ご近所の丸和製本安永社長です
わたしは初めて牛タンのブロックをみて、驚愕でした。。。あんなに肉厚とは…!
手前で一生懸命玉ねぎを焼いているのは、博勝堂のアイドル上原さん
来年から社員の仲間入りです
後ろ姿で残念ですが、そのうち癒しの笑顔をお届けしますね
夏に向けて、みんなで鋭気を養いました╰(*´︶`*)╯
ささ!タイトルについてですが、最近博勝堂では大きな人事異動が発表されました
機械のオペレーターをガラッと変えるという、斬新でどきどきっとする変化です
そのため、現場のそこここで、写真のような風景が見られます。
丁合いを教える図
朱印帳の表紙付けを教える図
注意)上の写真2枚とも、頭にタオルを巻いている人は教えてもらっている方ですヨ!!笑
何枚撮っても、親方感が拭えません…
この写真の数分前、この親方には悲劇が起こったのです。機械の裏で一生懸命学ぼうとするあまり、よくわからないところで頭をぶつけ、ひとりでに頭から血を流すという、、、笑
(止血のためのタオルみたいです!)
笑ってはいけない、笑ってはいけないと思いつつも、肩がプルプルと震えてしまう。。。
と思いきや、遠い視線の先で一番笑っていたのは社長なのでした 笑
みなさん、暑さに負けず、がんばりましょうね