株式会社博勝堂は1956年東京・神楽坂の地で創業した製本会社です。
一貫した独自システムを活かし、一連の製品作成を企画から納品まで承っております。
書籍、卒業アルバム、和本、経本、朱印帳から特装本、
飲食店メニューのご依頼まで素早くお答え致します。
上記以外にも販促物やノベルティ、グッズなども手掛けております。
古くから用いられている製本技術は勿論のこと、伝統の綴じ方のアレンジから
真新しくも懐かしさを感じさせる現代風の新製品も作成可能です。

受賞と資格

  • 東京都優秀技能賞 東京マイスター認定 1名
  • 新宿ものづくりマイスター(技の匠)認定 1名
  • 厚生労働大臣認定 製本指導員 1名
  • 厚生労働大臣認定 製本一級技能士 5名
  • 厚生労働大臣認定 製本二級技能士 6名
  • 製本産業個人情報保護体制(SAPPS)認定
  • グリーンプリンティング工場(GP)認定
  • テレビ・新聞・雑誌tメディア等取材、撮影多数

和本の部

  • 朱印帳 芳名帳 かっくら返し本
  • 小口糊本 胡蝶綴じ和本 麻の葉綴じ和本
  • 大和綴じ和本 四つ目綴じ和本
  • こうき綴じ和本 丸帙 四方帙 経本・朱印帳

洋本の部

  • 上製本(糸綴・丸背・角背・横本・変形)
  • 並製本 合紙本  大型本 小型本
  • ブッコ抜き本 合本 絵本 ミシン綴じ
  • 美術本 特殊本 図面 写真集 建築図
  • 画集 卒業アルバム  点字本 メニュー
  • 社名
  • 博勝堂(はくしょうどう)
  • 代表取締役社長
  • 渡邊 剛
  • 相談役
  • 渡邊 博之
  • 資本
  • 1300万円
  • 創業
  • 昭和31年
  • 本社
  • 〒162-0812 東京都新宿区西五軒町9番1号
  • 営業時間
  • 8:00〜17:00
  • 営業日
  • (月)〜(金)営業 / (土)不定休 /(日)(祝)定休
  • TEL
  • 03-3269-5248(代表)
  • FAX
  • 03-3269-4578
  • E-MAIL
  • seihon@hakushowdou.com
  • URL
  • https://www.hakushowdou.com/

世の中に本が溢れている。

整備された最新の機械がラインを作り、

何千部、何万部もの本が瞬時に作られていく。

本を作る事そのものがあたりまえになるばかりか

時代はさらに、その先を行こうとしている。

今、製本にもとめられることは何か、と私たちは考える。

コストか。

効率か。

もしくは信頼性か。

本は小さな建築物だ。

綴じ方、素材や加工の組み合わせで、

千差万別に姿を変える本の構築には

綿密な設計と技術が必要になる。

私たちが作る本は単なる消耗品ではない。

ページの開きの美しさ、一冊の本としての

まとまりがあって初めて本はプロダクトになりうる。

だから手間は惜しまない。

一冊、一冊に先人達から培った技術を

最大限に活用する。

例えば糊付けの刷毛の塗り方一つをとっても、

表紙のノド元に入れる溝入れの精度も

職人の手業を必要とする。

私たちが大事にするのは

美しい本を作る手業の技術そのものだ。

伝統があるから、技術を継承できる。

技術があるから新たな技術を思いつく。

私たちは日々、私たちにしかできないものを

ふやしていくのだ。

作れないものはない。

伝統こそ私たちの未来である。

我社は創業以来60年以上の間、

納期の確実、高い技術、品質の信用に於いて

業界にその実績を示してきました。

全社員の真剣な取り組みと、共同の精神がその実を結び、

今日の地位と信望を築いたことは言うまでもありません。

当社は一貫作業で、
各種の高級美術特殊製本を専門に扱う会社で、

ややもすると、最新機械の谷間で
ロボット化しつつある企業の中で、

常に斬新的なアイディアを追求し、独特な分野の開拓に

日夜努力し、めまぐるしい経済環境の動きにも

大きく振り回されることなく、
持てる力を最大限に発揮し、

可能性の領域をさらに広げつつ、
後世に残る文化を創り出し続けています。

文化社会の要求に対し、質的にも、量的にも

必ずその供給を満足に遂行出来得る確信と

自信を持って日々望んでおります。

業界でもユニークな存在の当社は

生産に、研究に、市場開拓に活躍する場所が豊富にあり、

お客様は元より協力を頂いている関係各社が

株式会社博勝堂と共に勝つ事を心から期待し、

強固なネットワークを構築しています。

代表取締役 社長 渡邊 剛