News

少しずつ…
2014年02月03日
こんにちは!ブログ担当の奈良です。
今日で1月も終わりですね。年が明けてもう1ヶ月経ったのだと思うと、なんだか長かったような気もするし、短かったような気もします。
さて、博勝堂の1月は、2,3月に控えている卒業アルバムシーズンに備える準備期間という意味合いを持っていますひらめき電球
今年も少しずつ、アルバム制作が始まりました。メラメラ
他の月ではほとんどやらない、全糊製本の圧搾の様子です。
圧搾担当の山内さんも、心なしか目が燃え始めたように見えます!
まだまだ序盤戦。これからアルバム一色になっていきます。ブログネタが被ることもでてくると思いますがご了承下さい…あせる
…これは余談ですが、先日テレビで、あるお笑い芸人が笑いを取るために卒業アルバムを破るというシーンがありました。
自分のアルバムですから、どうしようと勝手ではあります。
しかしそのアルバムも、一冊一冊、思いを込めて撮影・編集・印刷・製本してる人たちもいて、一生壊れない丈夫な本になるように工夫をし励んでいる人たちもいて、そんな本をわざと壊されるのを見て、少なからず悔しく悲しい思いをしている人たちがいるんだということを、アルバムを手にした方には知ってほしい、真似して欲しくない、と思います。